Feb
15
第2回html5jゲーム部勉強会 - ゲーム開発事例
2月15日(水)開催!今回は実際にゲームを開発された方の話を中心に集めてみました!
Organizing : Yuzo.Shimmaura
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
LT Free
FCFS
|
---|
Description
第2回html5jゲーム部の開催!
- だいぶ時間が空いてしまいましたが第二回目のhtml5jゲーム部勉強会を開催いたします。
- 今回はWeb上で実行できるゲームを開発された方の話を中心にセッションをご用意いたしました。
- 最後にLT聞きながらの懇親会を予定しています。まだ枠があるので話したい方はご連絡ください!(yusi00@gmail.com)
開催概略
- 日時: 2017年2月15日(水) 19:30 ~ (19:00開場)
- 場所: TheaterCybird @マンサード代官山
- アクセス方法
- 東急東横線 代官山駅 徒歩4分(「渋谷駅」より、各駅停車で一駅目です。)
- JR渋谷駅 新南口 徒歩9分
- JRおよび東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 徒歩9分
- 募集人員: 100名
- 参加費: 無料
- 懇親会: 無料
簡単な軽食を用意した懇親会も予定しています。参加は無料となっていますので、是非ご参加ください。
プログラム
発表者 | タイトル | ||
---|---|---|---|
19:00 | 受付開始 | ||
19:30 | 5min | 島村 友造 さん (株)CYBIRD | 会場説明 |
19:35 | 30min | 加島 直弥 さん (株)スクエア・エニックス | (仮)Unity WebGLを用いた乖離性ミリオンアーサーブラウザ版移植事例 |
20:05 | 30min | 豊島 隆志 さん Google Inc. | Oh! JavaScript 夢の続きを語ろうよ Emscriptenの逆襲 |
20:35 | 5min | 休憩 | |
20:40 | 20min | 小川 雅和 さん (株)ボトルキューブ | PlayCanvasはとまらない |
21:00 | 20min | さっくるさん 日本マイクロソフト(株) | 進化するEdge+α |
21:25 | 60min | 懇親会< |
|
22:30 | Close |
会場注意
- 全面禁煙となります。
- また会場周辺の歩道等での喫煙もご近所様の迷惑となり、当イベントの開催にも影響がでますためご遠慮願いますようお願いします。
- 近隣のコンビニ、たばこ屋にて灰皿が設置されていますのでそちらまで移動いただければ喫煙可能となります。